お知らせ
プロテインって飲んだ方が良いの? Part1
こんにちは、スタッフの佐藤です。
だんだんと日中は暖かくなり、桜が咲き春を感じますね。今回のテーマはプロテインの必要性についてです。
プロテインの必要性や飲むメリットを少しでもお伝えできればと思います。
まず、皆さんはプロテインに対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
・マッチョな人が飲むイメージ
・アスリート向け
・ゴリゴリになったり太ったりしそう・・・
上記のようなイメージをしていませんか?????
ですが、プロテイン。
和訳するとただのタンパク質なんです!!!!
和訳するとただのタンパク質なんです!!!!
タンパク質とは、三大栄養素のひとつで、生きていくうえで特に重要な栄養素です。体重の約1/5をしめ、血液や筋肉などの体をつくる主要な成分であるとともに、酵素などの生命の維持に欠かせない多くの成分になります。また、エネルギー源として使われることもあります。
タンパク質が不足するとどうなる?
1)筋肉量の減少
タンパク質の摂取は筋力アップなどに効果を期待できる一方、不足すると逆に筋肉量が減少してしまいます。特に長時間の運動ではエネルギー源としてタンパク質を消費することがあり、その際には通常以上のタンパク質補給が欠かせません。
2)肌荒れや髪トラブル
タンパク質は皮膚や毛髪を構成する成分であり、不足することで肌荒れや切れ毛などの髪トラブルが起こりやすくなります。
3)爪や骨などが弱くなる
タンパク質は爪や骨を構成する成分であり、不足することで爪が割れたり骨が脆くなったりします。骨粗鬆症などの原因にもなりかねず、十分なタンパク質の摂取はとても重要です。
4)免疫力の低下
タンパク質には免疫力を高める効果があるとされており、逆に不足するとこれが低下してしまいます。免疫力が低下すると体調を崩しやすくなるなど、健康を害する原因になりかねません。
5)集中力や思考力が低下
タンパク質は、セロトニンやドーパミンといった神経伝達物質を作るもとになる栄養素です。タンパク質が不足することでこれらの物質が生成されなくなると、集中力や思考力が低下してしまいます。
タンパク質不足によって、さまざまな症状が起こり得るんです。
タンパク質の重要性がなんとなくわかってきましたか??(笑)
とはいえ、タンパク質はただ沢山摂取すれば良いというわけではありません。一般の方々であれば、体重1kgあたり約1gを目安に摂取しましょう。ただし運動した際は運動強度や量に応じ、これ以上の摂取が求められます。
摂取量の目安
もちろんですが、タンパク質は食事からも摂取できます。
体に効率よく利用されるたんぱく質(良質のたんぱく質)をたくさん含んでいる主な食べ物には、以下のものがあります。
- 乳製品(チーズ、ヨーグルト、牛乳 など)
- 肉類(鶏ささみ、生ハム、牛もも肉、豚ロース など)
- 大豆類(納豆、きな粉、油揚げ、豆腐 など)
- 卵類(卵黄、卵白、ピータン など)
- 魚介類(魚卵、するめ、イワシ丸干し など)
今回はタンパク質の重要性についてお伝えしました!
Part2ではようやくプロテインの種類、飲んだ方が良い理由について説明していきたいと思います。
◆WALK鍼灸整骨院 福島本院
〒553-0001 大阪市福島区海老江1-11-2-106 TEL 06-6485-8484
◆WALK鍼灸整骨院 都島
〒534-0015 大阪市都島区善源寺町2-8-14 TEL 06-6927-2120
◆爪と角質の専門店 PODO WALK 都島
〒534-0015 大阪市都島区善源寺町2-8-14 TEL 06-6927-2120
PODO WALKとLINE友だち登録する → https://lin.ee/8v3W2Jf
◆WALKグループ公式HP https://www.walk-seikotsu.com/