スタッフブログ

雨の日の運転に気を付けて!
こんにちは😊
都島院 副院長の森です。
早々と梅雨入りしましたが、ホントに梅雨なの?っていうぐらい良い天気の日が続いてますね(笑)
さてさて、梅雨は事故発生率が4倍にもなる事をご存知でしょうか!?
梅雨に交通事故が多発する5つの要因
1.雨による視界の悪化
梅雨時は空も曇天で薄暗い状態が続きますので視認悪化し、雨が降ることによってさらに視界が悪化します。
2.雨音による車内と車外の音の遮断
地面や車体に叩きつけられる雨音が外の音を遮断しますので耳から入る情報がおろそかになります。
3.雨(水たまり)による路面の悪化
水たまり大きくなるとタイヤが滑りやすくなり事故を起きやすくなります。
4.歩行者の行動の問題
歩行者は傘をさして歩くため視界が悪化します。また、雨を避けるために視線は下を向きがちになります。
5.ドライバーの心理的な問題
雨の影響で車の量が増えてノロノロ運転になりがちです。渋滞も多くなるためイライラすることが増えます。
交通事故は、巻き込まれてしまうと、自分で思っているより
かなりの負担が身体にかかっています。
症状が大したことないからといって放置してしまうと、その後
後遺症として一生残ってしまうこともあるため、事故治療を
忘れないようにしましょう!
上記5つの事を注意しながらみんなで安全運転を心掛けましょう!!
WALK鍼灸整骨院 都島 副院長
柔道整復師・鍼灸師 森
—————————————————-

◆WALK鍼灸整骨院 福島本院
〒553-0001 大阪市福島区海老江1-11-2-106 TEL 06-6485-8484
◆WALK鍼灸整骨院 都島
〒534-0015 大阪市都島区善源寺町2-8-14 TEL 06-6927-2120
◆爪と角質の専門店 PODO WALK 都島
〒534-0015 大阪市都島区善源寺町2-8-14 TEL 06-6927-2120
PODO WALKとLINE友だち登録する → https://lin.ee/8v3W2Jf
◆WALKグループ公式HP https://www.walk-seikotsu.com/